[PH🇵🇭]’LONER’ interview by mixmag.asia(和訳)
『私が作っている音楽は、私たちがこの地に持っているものがすでに美しいことをフィリピン人に認識させるための試みです。だから私達は他のどこかを探し続ける必要はありません。』 Philippineから新たに素晴らしいArtistを発見しました。その名は ‘LONER’ 。
- 2020.11.11
- Interview, LONER, Philippines,
『私が作っている音楽は、私たちがこの地に持っているものがすでに美しいことをフィリピン人に認識させるための試みです。だから私達は他のどこかを探し続ける必要はありません。』 Philippineから新たに素晴らしいArtistを発見しました。その名は ‘LONER’ 。
以前InterviewしたMaiji(ベゲfastman人)や舐達麻とのコラボでも知られるTAKABOなど独特の濃い魅力を放つ北九州AREAからまたもヤバいRapperが現れた。その名は ‘Colte'(コルテ) 。Maijiやベゲfastman人と同じLabel ‘melo soda’ 所属のYoung Gunだ。彼が所属するCrew ‘Maerd […]
久し振りに本当にヤバいヤツが表れた。その名は ‘Maiji’、北九州を拠点に活動するHIPHOP Collective’ベゲfastman人’の中心人物だ。 個性豊かなメンバーが集うベゲfastman人の中で、一際FreakyなFlowで危ない隠語を縦横無尽に操りリスナーを圧倒するその様はまるでBron-Kのようであり(そういう意味ではベゲfastm […]
まだ2曲しか発表してないにも関わらず、注目のThai新人Singer/Band ‘Numcha’ のことを紹介したくて、CanadaのMedia ‘Setting Mind’が行なったInterviewを和訳しました。自身の音楽キャリアや楽曲制作のインスピレーション、あの”Keep Cold”の不思議な日本風のMVの制作裏話な […]
『過激な問題作’PIG FEET’ を発表したTerrace MartinへのComplexのInterviewを和訳しました。作品に込められたアメリカ社会に生きる黒人男性としての感情やメッセージを是非Checkしてください。』/
『新しい風を感じさせるBay AreaのD.I.Y HIPHOP Collective”AG CLUB”。Brockhampton的Indie Rock感のあるTrackに、4人のMemberのTightで多彩なFlowが載る今注目の彼ら。彼らはどこから来てどこへ向かうのか。(Lyrical LemonadeでのInterview和訳)』
『心の隙間から染み込んでくるようなNostalgicでMelancholicでEmotionalなLo-Fi soundを届けてくれるMexicoの覆面Producer”C H O I S I E S”。これは音楽を愛し音楽に救われた彼の素敵な物語。”You’re not alone”』
名前は”yuri(ユーリ)”。soundcloud上に表れた新種のトラックメーカー。全体を包む穏やかなトーンを破滅的なリズムで蝕むようなその音楽は、修行僧が抱える煩悩のようであり、なぜかノスタルジックな響きを伴い僕の耳に届いた。気になったのでインタビューしてみたよ。
ライターとして日本で活躍していたkudo kiki(工藤キキ)さんがNYに渡った後、友人との音楽遊びの延長に曲を産みミュージシャン/DJとして活躍しているように(詳しくはtakaokaさんのインタビューを)、私たちを取り巻く音楽を産む環境はより直感的に進化し可能性に満ちている。今回紹介するMON/KUさんもこの2019年という時代が開花させた才能だろう。1カ月位前にアゲハスプリングスさんのTwee […]
NIPPSじゃないけど「知らない君らは遅れてました」って感じで、再び本格的にDigを開始した僕は、先日の”The Stump”をはじめとしたU20の次世代の才能に今更ながら日々ヤラれてるんだ。今日紹介する”SUICIDE RYUSEI”もその1人。まずは僕が彼をチェックするきっかけになった”RE:YUKI NO NAKA”を聴 […]
“The Stump” f.k.a “4stump”。 2019/02/05に公開された彼の復帰作”Peter Pan”を聴いてからというもの、まるで熱に浮かされたように彼の楽曲をリピート再生していた(というか今もしている)。KOHHの作品を多数手がける理貴プロデュースによる重厚でダイナミックなトラックを舞台に、奇を衒わない正 […]