好き過ぎるがゆえに誰にも教えたくない存在、君にもそんな経験があるはずだ。
僕にとってソレは、先日のRoy Blairの記事で言っていたKevin Abstract – “American Boyfridend〜”におけるsweetnessの正体であるbearfaceのことだ。
君だけに特別に紹介するよ。
2018年 4月 の投稿一覧
『KOTA The Friend – the voice with love』
例えるなら、NY産まれのChance The Rapperとでも言ったらその雰囲気は伝わるだろうか。その名の通りKOTAは君に友のように語りかける。
『ビッチと会う(HABANERO POSSE Remix) feat. Weny Dacillo, Pablo Blasta & JP THE WAVY』
2017年を代表するNastyなフロアアンセムのHABANERO POSSE Remixが先週突如リリースされた。HPとしては久々の作品となるBINGOさんとGUNHEADの2人にコメントをもらったよ。
『Howlin’Bear – “Everlastin’ Feat.5lack”(Official Trailer)』
深夜、突然5lackのインスタにこんな告知とyoutubeのリンクが投稿された。
「天才現る。Drop at 4/11 是非チェックしておくんなまし。Big respect 4 yan bro HB🐻」
『AMERICAN BOYBAND – Kevin Abstract & Brockhampton’s Reality TV』
Brockhamptonファンに朗報だ。Spike Jonze率いるVICE LANDがお届けしているKevin Abstract & BrockhamptonのReality TV”AMERICAN BOYBAND”。通常有料のこのコンテンツが現在無料公開中(今週末まで)。