v e r β ( u n d e r _ r e n o v a t i o n )
[US🇺🇸/TH🇹🇭/CL🇨🇱]Araya: Muse with Araya (from officemagazine/和訳)

[US🇺🇸/TH🇹🇭/CL🇨🇱]Araya: Muse with Araya (from officemagazine/和訳)

『Brooklyn育ちのThai系Chile人のArtist ‘Araya’。Martin MargielaのようにStandardで伝統的なArchivesにAsianとしてのIdentityを加え再構築し作り上げる新たなSoundを持った今注目のArtistだ。彼が2021/01/24に発表した1st Album ‘Atlas’ は、彼が自身のアイデンティティを探る中で生まれたアイデアを基に、デザイナーのように彼がチームと創り上げたTimelessでDramaticで多様なTrack群と、Rapから歌まで表情豊かに歌いこなす魅力的な歌声がmatchした、Oriental感溢れる次世代Neo Age Popの問題作だ。既にBroadewayのSpotifyのBillboardを飾り、Instagramのコメント欄にはASAP12vyやSerena Isiomaからのコメントが並ぶ彼が、音楽との出会い、Fashionが彼のクリエイティブに与えた影響やAsian hate問題、さらには現在制作中の次作まで語ったインタビューがあったので和訳してみました。是非Checkしてください。』

『私は、プログレッシブで挑発的でありながら、ある意味では伝統的でありたいと思っています…私の音楽にある二面性が好きです、例えば、伝統的なソウルやR&Bサウンドが、構造の異なるビートの上に乗っているような。それが私の目標です。音楽に存在する壁を壊すことを試みたいのです。』Araya

Muse with Araya

April 19, 2021 from officemagazine (http://officemagazine.net/muse-araya)

Arayaの折衷的(様々な良いところをあわせる)なSoundは無視できません。ニューヨーク出身のタイ系チリ人による音楽表現は、馴染みのあるR&Bサウンドと最新の電子ビート、そして彼のバックグラウンドのファッションから得られる芸術的アプローチ、の根拠のあるミックスです。
 [Araya’s eclectic sound is unignorable. The Thai-Chilean New York native’s musical output is a grounded mix of familiar R&B sounds, modern electronic beats, and an artistic approach that is informed by his background in fashion.]

美しいものを愛するArayaは、この本能を駆使して彼を導き、その過程で魅力的なアートを生み出しています。
 [A lover of beautiful things, Araya uses this instinct to guide him—making compelling art in the process.] 

Interview by Willa Beck
Photos by Levi Berlin
Styling by Jay Hussa
Produced by Nikki Martinez
Photo Assistant: Aren Johnson

ArayaのデビューアルバムAtlas、そう今年1月にリリースされたそれは、内省の道へとあなたを導きます、疑問と自己探求の紆余曲折を経てあなたの耳に入ってくるR&B-POP-lo-fi-electronica-hybridなサウンドによって。トロピカルな音符達とピアノソロを下敷きにした、心がこもりながらもSmootheなボーカルとともに。
 [Araya’s debut album, Atlas, released in January of this year, leads you on a path of introspection, a winding road of questions and inner thoughts entering your ears through an R&B-pop-lo-fi-electronica-hybrid sound. Notes of the tropics and piano solos lay underneath the hearty, yet smoothe, vocals.]

若きシンガーソングライターは、彼が何者でもない頃から常に音楽と共にありました、ファッション系の学生として懸命に働いていた彼が、自分のすべてを音楽に注ぎ込むようになったのはそのためです。Atlasは、宗教に疑問を投げかける「Eden」という曲で、私たちを締めくくります。彼と彼のバンドメンバーは、アルバム2の制作を進めていく中で、このような内省と疑問を続ける物語の弧を辿っていることに気がつきました。「僕はただ、人々に旅を楽しみにしてもらいたいんだ。僕らの長い道のりとバイブスを。」と彼は役目を語ります。
 [The young singer-songwriter always had music when he had nothing else, and it is this that led him to putting all of himself into music after working so hard as a fashion student. Atlas leaves us off on a song entitled “Eden,” a musing track that questions religion. As he and his bandmates work on album 2, he finds they are following a narrative arc that continues this introspection and questioning. “I just want people to be excited for a journey. We’re in the long run, vibes,” he told office.]

以下のやりとりをご覧ください。
 [Check out our conversation below.]

Jacket, shirt & pants: WILLY CHAVARRIA
bag: HEAVEN BY MARC JACOBS
shoes: SAINT LAURENT
jewelry: MARTINE ALI
glasses: RETROSUPERFUTURE

あなたは、ファッションからの影響と経歴を持っているようですね。音楽との出会いは?
 [I see that you’re influenced by and have a background in fashion. What brought you to music?]

僕はずっと音楽に興味を持ってました。僕が12歳か13歳の頃、初めてピアノを手にして暇さえあれば弾いていました。高校卒業後、音楽や歌うことへの夢が消えたわけではありませんが、僕はFIT(ファッション工科大学)に応募しました。僕は、多くのクリエイティブな活動に適応していました。その中でも音楽は最も重要なものでした。音楽は、私にとって最も重要で、個人的にも納得のいくインスピレーションと表現の源でした。しかし、FITの大学に進学したことで、デザインを仕事にしたい、ファッション業界に身を置きたいと思うようになりました。大学4年生の時に、デザインやファッションの分野でとんでもないチャンスが巡ってきましたが、私はそれにくじかれました。月並みな表現ですが、自分には何もないと感じました。しかし、何もなくなったとき、私にはまだ音楽があると感じました。音楽は私のためにありました。それは大きなクッションのようなものでした。そのチャンスを失った悲しみを癒すために、私は音楽に傾倒しました。誰にも奪われないもの、それが私の人生にはありました。もし私が音楽または別の事をやっていたとしても、そのようなコミュニティの中で満足していたと思います、自分のやっていることに。
 [I’ve had an interest in music my whole life. When I was 12, 13, I got my first piano and played in my free time. After high school, not that music or my dreams of singing faded away, but I applied to FIT. I’d really adapted to a lot of creative outlets. Music was definitely the most vital, and personally validating, source of inspiration and expression for me, but going to college at FIT made me focus and see my design as a career and the fashion industry as a place that I wanted to be. It really inspired me and defined my aesthetic, so about senior year, a really crazy design/fashion opportunity fell through, and it humbled me. I felt like I had nothing, as cliché as it sounds. But when I had nothing, I felt like I still had my music. It was there for me. It was like this huge cushion. I really leaned into that to heal from the loss of that opportunity. It’s been there for me my whole life; it’s like that thing that no one can take from you. I think the fashion industry led me to beautiful people, like minded people who have an open heart, open mind, and if I was doing music or whatever, I would still be happy to be around those types of communities, doing what I’m doing.]


ファッションでの経験は、音楽での芸術性にどのような影響を与えていますか?どちらかが他方に影響を与えているのでしょうか?
 [How does your experience in fashion influence your artistry in music? Does one inform the other?]

音楽とファッションは多くの点で似ていると思います;美しいものには似たものがあります。一度私たちが美しいと判断したものには。ファッションの分野では、ファッションスクールに通うことが私の信条のようなものでした。そのおかげで、より美しい体験をすることができました。自分の目や好みを調整して……音楽を始めたときも、同じような考え方をしていました。それが私を導いてくれました。ファッションに携わっていた時期は、今の私の仕事の完璧な前兆だったと思います。すべてが必要なことだったのです。
 [I think music and fashion are really similar in a lot of ways; beautiful things have a likeness to them. Once we decide they’re beautiful. Fashion, going to fashion school, that was kind of my mantra in that field. It helped me have a more beautiful experience. Adjusting my eye, my taste… When I started music, I kind of just kept the same mentality. It helped guide me. I think my time with fashion was a perfect precursor to what I’m doing now. It all needed to happen.]


自分の声を育てるのに役立ったのではないかと思いますが?
 [It helped you develop your voice in a way?]


ええ、その通りです。自分の声を伸ばすのに役立ちました。FITに行ったときに、自分のスキルや能力に自信が持てたことで、フルネームの Christian Araya のままで十分だと思ったんです。FITに行って、デザイナーになりました。しかし、その後、業界やニューヨーク、その努力や意欲、ハングリー精神は、私をもっと成長させたいと思わせました。そして、ARAYAになりたいと思うようになり、このアイデンティティ、ペルソナになりました。
[Yeah, definitely. It helped me develop my voice. When I went to FIT, I knew it was good enough for me that I felt confident in my skills and abilities and I was fine just being Christian Araya, which is my first name and last name. Going to FIT, being a designer. But then the industry, and New York, and that hustle, and that drive, and that hunger, made me want to be more. It made me want to be ARAYA and fall into this identity, this persona.]

jacket: MONCLER
sweater: HELMUT LANG
shirt: LOUIS VUITTON
pants: PARIA FARZANEH VIA SOCIALITE ARCHIVE
necklace: BARRAGAN

Jacket: SACAI
jacket: DIESEL X DIESEL
sweater & pants: HELMUT LANG
hat: MONCLER
jewelry: MARTINE ALI

自分のサウンドをどのように表現しますか?
 [How would you describe your sound?]


私のサウンドは、現代のサウンドコラージュのようなものだと思います。今は音楽的なルネッサンスの時代だと思います。
私は、プログレッシブで挑発的でありながら、ある意味では伝統的でありたいと思っています…私の音楽にある二面性が好きです、例えば、伝統的なソウルやR&Bサウンドが、構造の異なるビートの上に乗っているような。それが私の目標です。音楽に存在する壁を壊すことを試みたいのです。私のサウンド、私たちのサウンド、私たちのプロセスにも同じことを感じています。私たちは常に新しいことに挑戦しています。新しいことに挑戦すればするほど、より多くのチャンスがあり、より多くのサウンドを試せます、試みないことは自分で自分を制限してしまうことになります。自分の気分が良くなり、快適に感じることができれば、僕は幸せです。
 [I think my sound is like a modern sound collage. I think we’re in a musical renaissance. I try to be progressive and provocative and almost traditional in a way… I like that there’s a dichotomy to my music, like that traditional soul, that R&B sound, laid on top of these beats that kinda go against structure. That’s my goal. I wanna try to break down walls that exist in music. I feel that same way with my sound, our sound, our process. We’re always trying new things because the more you try new things there’s more opportunity, the more sounds you try, you’re limiting yourself if you’re not doing that. As long as it makes me feel good, and I feel comfortable, then I’m happy.]


あなたが作り上げたものだと思います、古典的なR&Bサウンドに現代的なツイストを加えたビートのことです。曲作りからレコーディングまで、どのような過程を経ているのでしょうか?
 [I think you accomplish that well; the classic R&B sound with a modern twist on the beats. What is your creative process like in terms of writing music and then recording it?]



作曲を始めた頃は、自分一人でやっていました。しょぼいピアノのコードで曲を作っていました。それらはどこかに行ってしまった、ピアノはクローゼットの奥にしまい込み、曲作りの本は机の中にしまい込んでいました。そして、先ほど言ったように、中学・高校の頃、YouTubeやBeatStarsのタイプビーツで曲を書き始めました。ただペンを持つ。意図的に書くんです。より成長した自分の姿として書く。今までとは全く違う感覚とアプローチです。私のプロデューサーのPerson(PRSN?)。彼は、私自身が理解出来ていなかった私のアイデアをこの媒体に翻訳するのを本当に助けてくれました。そして、私が自分のバンドに出会ったとき、それはThadeusに出会ってから半年後のことでしたが、彼らがやってきて、このタイプのビートや電子音に、伝統や本物の楽器演奏を加えてくれました。だから、僕はこれをコラージュと呼んでいるんだ。ビートの中には、最初はタイプ・ビートだったものがありますが、それを半分に切って、バラバラにして、元に戻します。元に戻した後、バラバラに切って、そこにピアノのソロを乗せるんです。
 [When I started writing music, it was just me. I’d write songs on shitty piano chords. That got tucked away, the piano got tucked away into the back of my closet, the songwriting book got put away into the desk. Then, like I said, around junior/senior year, I started writing music on type-beats of YouTube and BeatStars. Just getting my pen. Writing with intention. Writing as a more grown version of myself. A very different feeling and approach. My producer person, he really helped me translate my ideas into this medium that I didn’t understand as well as I wanted to. Then, when I met my band, which was, like, 6 months after I met Thadeus, they came and added that tradition, that real instrumentation onto these type-beats and these electronic sounds. That’s why I call it a collage. Some beats started as type-beats, and we cut them in half, take them apart, and put them back together. After we put it back together, cut it into pieces and then put a piano solo on it.]


そうなんですね、非常に重層的な…。
 [Right, very layered…]

そうなんだ、その結果は、その間にある6つの人々や関係者の層からなるプロセスなしには存在し得ないものなんだ。それは本当に、形のないものなのです。
 [Yeah, that outcome couldn’t exist without, like, a 6 layered step of processes of people of relationships in between. It really is just, like, a shapeless thing.]

何もなかった時、私はまだ自分の音楽を持っているように感じました。
 [When I had nothing, I felt like I still had my music. ]

また、自分の写真を編集したり、アルバムのアートワークを制作したりと、自分の音楽に関わるクリエイティブな作業にも積極的に取り組んでいますが、これらのクリエイティブな作業をどのようにまとめて、アーティストとしてのコンセプトを形成しているのでしょうか?
 [You also are very much a part of the creative processes involved in your music, such as editing your own photos, creative directing album art, etc… How do all of these creative outlets come together and form your concept as an artist?]


私はFITで、— アーティストにとって、自身の展開やデザイン — がいかに意図と重要性を持つかということを学びました、それは自身の一部である音楽と同じように。その背後にある意図。人々は、あなたのキャリアの残りの部分で、あなたにそれを求めます。それは、人々が考えている以上に重要なことなのです。
アートの世界に身を置き、あらゆるアートの媒体に夢中になったことで、あらゆるものに手を出すことに偏見を持たなくなりました。自分の手を汚すこと。その重要性を理解することができました。私はまるで、この音楽を発表しないわけないし、その展開にも参加しないなんて、って感じでした。これは重要なことなんです。私が残す遺産の一部にしたいのです。
 [I think at FIT, I was so exposed to how purposeful and important it is to — if you’re an artist, your rollout, your design — that is so much as part of you as your music. The intention behind it. People will hold you to that for the rest of your career. It’s way more important than some people view it. Just being in the art world, being obsessed with all of these mediums of art, it helped me not have any biases towards getting my hands into everything. Getting my hands dirty. It made me understand the importance. I was like, there’s no way I could put this music out and not be a part of the rollout, as well. This shit all matters. I want this to be a part of whatever legacy I’m leaving.]


あなたのプラットフォームは成長しています。 アジアのコミュニティにおける暴力や抑圧に対する現在の状況をどのように論じることができるのでしょうか?
 [Your platform is growing. How does this allow you to discuss the current climate toward the violence and oppression in the Asian community?]


マイノリティや様々な人々のグループがHateを経験している瞬間に、率直に発言し、立ち会い、決して沈黙しないことが非常に重要だと思います。さっきも言ったように、私にとってコミュニティは、私を引き上げてくれたり、安心感を与えてくれたり、私がしていることを決して孤独ではないと感じさせてくれる重要な存在でした。今回の件を受けて、私は自分の仲間のためにそれをする責任があると感じています。このような状況では、コミュニティを盛り上げ、このような暴力の原因となっている偏見について話す声を盛り上げることが本当に重要です。私もそれに貢献したいと思っています。
 [I think it’s really important in general to speak up and be present and never be silent in a moment when any minority or any group of people are experiencing hate. As I was saying, like how important my community was to me in lifting me up, making me feel safe and never alone in what I was doing. In reflection, I feel like it’s my responsibility to do that for my people. With this happening, it’s really important to lift up the community and lift up voices that are speaking about the stigmas that are causing this violence. I hope to contribute to that as well.]

Jacket & pants: DAILY PAPER
sweater: LOUIS VUITTON VIA SOCIALITE ARCHIVE
glasses: RETROSUPERFUTURE

ファンの皆は、今後のあなたの活躍を楽しみしていいですか?
 [What can fans look forward to seeing from you in the coming months?]

もちろん、僕はA2モードに入っています。AtlasはA1で、僕らはA2にいる。3~4曲のEPを作ろうと思ってLAに行ったのですが、17曲も出来て帰ってきたんだ。たくさんの新曲ができあがっています。そうやって、常に変化し続けてるんだ。僕らは、こうなったら、ただひたすら提供するだけです。自分たちの好きなことをやれているのだから、謙虚な気持ちになります。僕がやりたいことがあると、宇宙や人生における何らかのエネルギーが私の目の前に現れプロセスを妨げているのです、実際にね。手元にあるこの新しい音楽が、私たちの行うすべてを検証する資産を蓄積しているように感じます。もしそれが正しく感じられ、僕が快適で、僕の周りにいる大切な人たちが笑顔で快適であれば、僕はこの活動を続けるつもりです。今後数ヶ月の間に2、3枚のシングルを出して、その後にまたアルバムを出したいと思ってるよ!
 [Definitely, I’m in A2 mode. Atlas was A1, we’re in A2. We went to LA in the hopes to create a 3-4 song EP and came back with 17 songs. There’s a lot of new music on the way. It keeps happening that way. We just go into situations and over deliver when it comes to this shit. It’s humble because it’s like, this is what we love to do. There’s things I love to do and the Universe or some energy in life stalls the process of things manifesting in front of me, and actually existing. So, I feel like just having all this new music is building up these assets that validate everything we’re doing. If it feels right, if I’m comfortable, if the people I love around me are smiling, comfortable, then I’m gonna keep doing this. Hopefully we drop 2, 3 singles in the next few months and then another album after that!]


Atlas以降、自分のプロセスはどのように成長したと思いますか?次のプロジェクトに新しい知識やアプローチで臨みましたか?
 [How do you think your process has grown since Atlas? Did you come to this next project with new knowledge or approaches?]

ええ、100%ね。僕の最大の特徴は、学生であることだと思います。僕らは、本当に才能のある経験豊富な人たちと一緒に仕事をするという素晴らしい機会に恵まれました。今回のアルバムは、自分と仲間だけですべてを行うことに抱いていた倦怠感を解消するための個人的な行為でした。それで人を招いてみましたが、それは本当に癒され、素晴らしい仕事の経験、仕事の環境がありました。状況に人を受け入れることで、気遣いと情熱を持って仕事に打ち込んでいる才能ある人たちによって、私の信頼が再構築されていくという、一種の儀式のようなものでした。多くのことを学びました。
 [Yeah, 100 percent. I think my biggest thing is to be a student. We’ve had the amazing opportunity to get into some rooms with really talented, experienced people. This album has been a personal act of breaking down this jadedness I had towards doing everything in-house with me and my homies. So we’ve let people in, and it’s been a really healing, beautiful work experience, work environment. Just allowing people to come into the picture and just really it being a kind of ritual of my trust being rebuilt back up by talented people who care and are passionate and are putting themselves into the work. Learning a lot.]

Atlasの最後の曲「Eden」で。僕は自分自身の全体性と宗教への疑問というアイデアでアプローチしました。次のアルバムは、この物語の続きみたいな感じで、僕らがこの続編を作っていることはクールだと思います。僕はただ、人々に旅を楽しみにしてもらいたいんだ。僕らの長い道のりとバイブスを。
 [The last track of Atlas is called “Eden”. I approached with the idea of wholeness of oneself and questioning religion. The next album kind of continues this story line, and I think it’s cool that we’re creating this narrative. I just want people to be excited for a journey. We’re in the long run, vibes.]

C: US, Thai, Chile
T: Atlas
A: Araya
F: Beware LX, Koma, Ultimidly
P: Jack Marlow, Level Beats, Luca Cuni, MBWAV, redMOSK, Shayan Lucki, Stoic Beats, Thaddeus Coates, Thaddeus Goode, Will Catucci, YAMA//SATO
EP: PRSN
F: Album
L: Araya
R: 2021/01/24

C: US, Thai, Chile
T: Archon
A: Araya
P: Y2K
EP: PRSN
F: Album
L: Araya
R: 2021/10/04


[US🇺🇸/TH🇹🇭/CL🇨🇱]Araya
IG:
@arayaworld
TW: @Arayahub
YT: Araya
GS: Araya
HP: arayaworld.net

MusicCategory's Latest Articles