[JP🇯🇵]ERA – ‘Culture Influences'(Album)
熱量低めフローで淡々と街と自分の関係を等身大に描くリリシストであり東京STREETの人間国宝ERAによる4th Album”Culture Influences”がついに解禁。
- 2018.09.26
- #Japan, #JapaneseRap, #Rap, ERA,
熱量低めフローで淡々と街と自分の関係を等身大に描くリリシストであり東京STREETの人間国宝ERAによる4th Album”Culture Influences”がついに解禁。
ビックリした。本当にビックリした。なんて組み合わせだ。音楽に人生を捧げている3人による最高のコラボレーションだ。そして本当に素晴らしい記事であり音楽だ。とりあえずすぐアクセスしてsoundcloudからmixをDLして(多分DL制限100だと思うから)この記事を読むべきだ。
全世界に衝撃を与えたChildish Gambino – “This Is America”。それは日本でも同じこと。先日のS̸ FKA soccerboy – “Monkey”に続き今度は初期から社会派ラップ(というかそれが日本ではそれがHIPHOPの主流だった)を展開してきたSHINGO★西成と盟友DJ FUKUからのリア […]
ラッパーであり画家であるkuwazono hajime/桑園 創が、最も影響を受けたと語る音楽家/画家であり同郷の先輩のlee (asano+ryuhei)のbeatの上でラップしたEP”dear”を発表した。
覗けども覗けどもその核心は白い闇に包まれていて、ただ存在する圧倒感が耳を支配する。 The Hatch – “Opaque Age”。とうとう出てしまった”何か”。今はまだどんな形容詞を以って彼らを例えて良いのか判らないんだけど、あえていうならThink Tank – “THINK TALK PART.3(EP)& […]
藤原ヒロシと氏が客員教授を務める京都精華大学の学生集団”S.U.C.C.”企画による”PORTRAIT”をテーマにした展示が現在原宿のGallary”The Mass”にて開催中。著名な画家に混ざってHARVESTで注目している桑園創 & 團上祐志も参加。詳しくは↓
関西Street Artシーンにおいて重要な役割をはたすショップの1つ”VOYAGE KIDS”によるPOP UP SHOP & SHOWが明日から、こちらも関東のStreet Artシーンにおいて重要な役割をはたすMess Crib Tokyoにて開催されるから紹介するね。これは行った方がいいと思うから詳しくは↓
tajima halの6/27発売の新アルバム”Isolated Planet”より先行で”Wavemotion”が公開されたから紹介するよ。
5.23発売のCRACKS BROTHERSの1st album “03”より”SILENT TREATMENT”のMVが公開。
2017年を代表するNastyなフロアアンセムのHABANERO POSSE Remixが先週突如リリースされた。HPとしては久々の作品となるBINGOさんとGUNHEADの2人にコメントをもらったよ。
深夜、突然5lackのインスタにこんな告知とyoutubeのリンクが投稿された。 「天才現る。Drop at 4/11 是非チェックしておくんなまし。Big respect 4 yan bro HB🐻」
以前uncannyさんでの連載で紹介したkuwazono hajimeくんが盟友Masaki Mifukuさんと共に制作した新曲kuwazono hajime + Masaki Mifuku – “Mo and Mo”をsoundcloud上で発表してたので勝手に紹介させていただきます。
このBlog/Siteを始めるにあたって、まず最初に紹介しなきゃいけないのは、僕が日本でBESTだと思うラッパーのひとり”kyoh3i(GITANS)”の事だろう。